忍者ブログ

きちょうのつぶやき

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[10/28 ナルト]
[10/28 ナルト]
[10/22 べジータ]
[10/16 元ISEKIのKUBOTA]
[10/08 ォイラ]
[10/06 べジータ]
[09/24 ぴぴぴのぴ]
[09/23 なぉ]
[09/18 ォイラ]
[09/18 ま~ちゃん]

2024/11/21
23:15
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/18
08:02
新米のご案内~


2a94d6a7.jpeg


お待たせ致しましたぁぁぁ~!
(去年と同じくだりだよ (:.;゚;ж;゚;.:)ブッ )
またまた今年も北海道の新米を皆様へお届けしようと思います♪

例年同様ですが、我が家で丹誠込めて育てた
 「きらら397」 と 「ななつぼし の北海道を代表する2品種です。

今月の13日から稲刈りが始まって数日経ちますが、今年は何せお天気が良い!
道産子体質な自分にとって、この暑さには半分参ってたけどねw
そんでもお米にとっては好条件で、作柄もいいし実の入りも 糸色 女子 言周 でした。
逆に言うと暖かすぎで、いもち病なんかが発生して苦労してる農家さんもいらっしゃいました。
我が家はそんな問題も全く無く、順調に育ってくれたわ~
ま、肥培管理の賜物だわな・・・(-ι_- ) クックック


さて、いつもこのブログに遊びに来てくれている皆様へ♪
もう新米の記事を書くようになって数年になりますが、リピーターさんも多々いらっしゃいます。
また今年も年に一度の限定発売で提供しますので、是非ともお見逃しなく!!!
お値段は例年と同様 30㎏  9000円  ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
 
詳細は続きをクリックしてねん。

 
PR

続きもよんぢゃって♪

2010/04/26
07:50
芽が出てキター

890ad91a.jpeg


籾撒きから約10日が過ぎて、ぼちぼちと稲の芽が出てきました。
とは言うものの、あんまりおてんとさんが顔を見せてくれないから若干遅れ気味かと思われます^^;
旭川方面だとだいぶ雪もなくなってきてはいるものの、やはりここは田舎なのか?
まだ田んぼの端っことか色んな所に雪が残ってるんだよね~
ここ例年だと今月中に田おこしできてたが、今年だったらうまくいってGW頃になるんかなと予測してるよ。
恐らく田植え間近になって一気に作業が追われるんだろうな~(涙)

73574a3f.jpegKC3I0003.jpg


これ、左がななつぼしで右がきらら。
見た目ぢゃ全然ワカンネーw
何せ寒いってんで、ちと芽揃いがよろしくないねぇ。
このさしんは数日前のモノだけど、今朝ポリはぐったら(二重のトンネルしてる)日々成長は伺えたわ。

さぁ~今日は少し天気もいいんで、まずはせっせと水かけせねばなんねぇ。

ブログってるばやいでないとも思われるが(爆
いってきま~(^.^)/~~~

2010/04/06
22:45
米作り始動~

皆さんご無沙汰してました。
え~本日、息子の中学の入学式がありました。
先月で今まで通っていた小学校が閉校になって、それまで色々と行事が重なって忙しかったなぁ^^;
お世話になった先生方の引っ越し手伝いとか、合間をぬって家の仕事もやりながらだったんでねぇ。
んもう六年間なんぞあっちゅう間でさー気がつけばもう中学校だもんね。
今まで少人数のガッコだったから、クラスでどうかな?なんて不安もありましたが、
息子の持って生れた人柄がこれからみんなに受け入れてもらえればいいな~と親心万歳でおりました。
そんな前後で着々と今年の米作りの準備が始まっておったのよ。

91aec751.jpeg

先月末の31日に、農協の施設にて町内第一号の温湯消毒に行って参りました。
予め籾撒きの日取りから逆算してする日を予約するんだけども、今年は雪解けも遅くまだ寒いんでね~他の農家さんは予定よか少し遅らせようか?なんて動きもあったのよね。
ほら・・・床場や圃場が間に合わない可能性があるからさ。
そんでも我が家は、たいてい暦で大安がかかる日にやるのが恒例になっててね?縁担ぎとも言うんかね~w
そんなこんなで、約7キロ前後の重量にだいたい合わせて、専用のネットに小分けして種別ごとに準備してました。
また今年も作付は同様の、きららとななつぼしです。
←黄色いネットがきらら。
←緑のネットがななつぼし。
このちっこい粒が、秋に実る頃には・・・
おいちいごふぁんになるんだよね~♪♪♪
それと同時に、「あぁ、また今年も始まったね」って思います。
来週から真剣勝負の稲管理班長に没頭して頑張るさw
苗作りに失敗したっけ、もう後は無いからまぢで気合い入れてやらんとならないからね。
今年で自分で管理しだして3年目。
代々家族で引き継いでやってるんで、困った時にはすぐ聞ける先生がおるから安心だよ~。


b8742427.jpeg
 

農協の温湯消毒施設の全貌です。
左からお湯・水・となってるんだけど、順繰りと流れ作業で最後の脱水までいくんだよね。
確か約60度ぐらいのお湯に一定時間殺菌して、水にいれてじゃぶじゃぶしてすすいでいくんですわ。
さすがに水を含むと重たくていっぺんに処理できないんで、ワイヤーで吊るして移動してます。


3b01e467.jpeg ←春休み中の息子も連れてきて、貴重な社会見学(爆)


約240キロぐらいの種籾の消毒が終わったら、今度は自宅へ戻ってまた水の桶に浸します。
真水ではイカンから、すこーし温度をかけて一定に保ち循環させつつ空気を送り込んで管理するのね。
二日に一回のペースで水替えをしてやらんと、空気がなくなるんで種撒きまでこの作業は続くんだよ。
最後の最後で一気にもっと温度をかけて、発芽させる為の準備の工程の一つでもあるんです。


c650e137.jpeg


さぁ、ここまできたっけ後はハウス内の段取りやら機械の段取りやらとぼわれるね。
また今年もうんまいお米を作るんで、皆さんよろしくねん。

さ、ババは顔洗って寝るかな (:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
 

2010/03/18
07:49
ハウス除雪

d69ce43e.jpeg


とうとう今年も米作りの作業第一弾が始まりました。
ひと冬かけて積もった雪を、除雪機とスコップを使って取り除くんだよね。
いつもの事ながら、冬になったらぱったりと動かなくなるんでさ~かなり体がなまってます。
まぁ~慣れるまでの辛抱とは言え、軽く筋肉痛でバキバキになってるよ(爆


DSC00656.JPG全貌はこんな感じ。(ちょっとレンズかぶってるケドw)
また去年と同じで、育苗ハウスは全部で7棟あります。
若干の大小はあるにしても、約10丁を植え付ける為の苗床よ。
前半は雪少ないなぁ~なんて思っていたが、後半でガッツリ積もって結局は同じ感じがするわ~。
やっぱ北海道は寒いんだねw
つか、ここが雪深いって話もあるけどさ。
旭川とかだったら、まだ気温が高いのでもうちっと少ないし。

でかい除雪機でギリギリ入れるとこまでは取り除けるけど、どーしてもパイプの際は残ってしまうのね。
そこでワタシのスコップ隊長の出番でございますw
 

DSC00653.JPG DSC00659.JPG


せっせせっせと背中丸めて、雪の壁を崩していくとゆー地味な作業。
ずっとコレやっとったっけ、だいぶ背筋が鍛えられたと思われますわー。
約二日ちょっとで全棟回れたけんども、なんか手いてぇーって見たらちさびさに豆できとったw
せっかく掘ったってのに、昨日とかまたいらん雪降って軽く積もってたしね。
これからまたちまちまと細かい作業は続きます。
今日やれるとこまでやって、明日は息子の卒業式だよ~。
さ、頑張ってくるかw
 

2010/03/10
07:36
さびぃ~

朝の5時過ぎから、田んぼへ融雪剤撒きをやっちょります。
うちはいつも早朝が好みでね
寒い北海道でも、昼間だったらいくらか気温も上がるから、若干機械がぬかったりする事もあるんでね。
モコモコに着こんで外に出たが、やっぱしさびーんだよw
鼻汁垂れっぱなし(爆)
いやぁ~久しぶりに野良仕事が始動したなぁと。
だらりんこと短い冬眠生活をしてたんで、かなり体がなまってるわな。
飯食って、うむこしてまたチバるよ




2009/12/18
08:13
ゆめぴりか

090918bisyoku_3_6.jpg


北海道米の新品種である ゆめぴりか ですが、今年は天候も思わしくなく不作の年であった為に、市場に出回ってもかなりの品薄でした^^;
去年に一度試食米として食べた事があったけど、旨かったな~って記憶だけは残ってたw
したっけ、ご近所の米農家さんからお裾分けを頂けちゃったのさ。
なまらもっかい食べてみたかったので、小躍りしちゃったもん(爆
これはまだ作り手にも出荷にも規制がかかってるんで、全農家さんが作れる訳ではないんだよ。
生憎我が家ではまだ未知のお米でね、非常にどんな感じか興味アリアリでした。
何せ作り手の顔が解ってるから、尚更安心して食べられるってのが嬉しいよねぇ~。
ってな訳で、早速朝ごふぁんに炊いてみました。

続きもよんぢゃって♪

2009/11/06
10:24
米初出荷御礼

a39d8e86.jpeg

先日白いモノが降ってきちゃって、すっかり寒くなってきたよ^^;
まだ11月だとゆーのに、やわやわとストーブも着火してるしねぇ。
この「まだ11月」って表現は、寒い北海道人的感覚ならではかもしれん(爆
そして、我が家の田んぼもご覧の通りです。
昨日は雨が降ったりしてたんで、これよりは少し溶けてはきたものの・・・朝晩は冷え込むので氷点下w
もちろん道路もテカテカになるから、速攻車のタイヤを履き替えました。
そーでもしないと何処にも行けん。
生き埋めになるちゅうのっ (:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
そんな多忙期も落ち着いた時に、農協の広報にこんなんが載ってた。


8b04b4f9.jpeg ←米初出荷の記念撮影


確か稲刈り時の農協受け入れ一番noriした方には、昔っからお酒を1升頂けるんです。
今までなかなか一番とれなかったんでできなかったんだが、今年の場合は不作で遅れたのと、思うように天気もよろしくなかったのが重なって、たまたまうまくいったんだよ。
本人曰く 「いつかやってやろうって、前から思ってた (ΦωΦ)ふふふ・・・・」 と企んでたようで(爆

043.jpgこのお酒が愛別の餅米を原料にして作った 【ふしこ】 って清酒。
北海道の栗山町の小林酒造さんで作ってもらってます。
おめでとう記念で頂いた時に、72のサイズだったんで( ‥) ン?ってなったんだよ。
あれ?1升でないの?って。(コラコラ)
これまた貰ったクセして、かなりずうずうしい言葉だわなw
したっけ、よく見たら純米吟醸だから高価なのね。
ワタシも旦那もポン酒だけは飲めないんで、じじの晩酌へ寄贈しました。
そんでも以前に味見だけはした事があって、旨いかマズイかは一応知ってます。
これなかなか旨いのさ~。
まともに飲めたらやばかったかもしれんよ。
味見してみたい方がいらっしゃったら、これ地元でしか売ってないはずなんでご一報下さい(爆


ってか、ちょっと前から気になってる我が家の謎な疑問があるんだけど・・・。

 

続きもよんぢゃって♪

2009/10/20
23:42
田んぼの溝切り

bdc5c25b.jpeg

軽く山並みの木々も、秋色に色づいてきてるよ~。
そんな折りに引き続き田んぼの総仕上げとも言えるんかな?
溝切り のお仕事をしちょりました。
稲を刈り終わった後はそのままになるんだけど、なるべく水はけを良くする為に、ホンダマイティという赤い耕運機を使って、排水溝を目がけ縦や横に溝を掘ってあげるんだよね。
そうする事により雨が降っても雪が溶けてもその溝に沿って水が切れ、田んぼが乾きやすくなってくれます。

adf0afcf.jpeg 遠巻きに見たらこんな感じ。

ただ機械で走っただけでは、うまく水が切れきれないんで・・・
縦横の交わる交差点とか、土が堀きれなくってせき止められてる溝の土をつうじらすといいんだよ。
スコップ担いでまさに土方www
これがまたヘロヘロになるぐらい大変なんだよねぇ~^^;
時折天気が悪かったりしてたんで、休み休み全部の田んぼを攻めているとこさ。
いやぁー疲れる 〓■●_ パタッ
腕力・胸筋・背筋・腹筋と・・・一気に鍛えられるんだわ(爆
んでも、この一手間が翌年の作業の効率をあげるんだよ。
だいたいこの行程を最後に、田んぼのメンテはまた来年♪ってなるかなー。
もう一息ってとこで、また雨だし~(┰_┰)
ボチボチと頑張りまっさw


そんな日常のヒトコマ。
我が家の食卓にこんなのが出てきたんだよ。

続きもよんぢゃって♪

2009/10/13
19:48
発送準備完了~♪

19e245fb.jpeg8a2caa5e.jpeg


稲刈りが終わったとはいえ、なんだか忙しくしちょります。
そして、その間だでもチマチマと精米作業にいそしんでおりましたw
一通りの注文を取りまとめて、小分けしたり送り状を書いたりしながら準備してたのね。
精米機も新しくなったってんで、機械もなまらフル稼働してたんだよ。


4b7703f5.jpeg ジャジャーっと精米したての米粒。

摺りたてのお米って、ちょっと暖かいんだよね。
こう寒くなってきた北海道で、しかも火の気の無い納屋で作業してたっけさ?
米いじってたら微妙に暖がとれるんだわ(爆
雨も降って余計にさぶいから、赤鼻になりながらやってたし (:.;゚;ж;゚;.:)ブッ


ってな訳で、準備ができたので明日には発送しま~す♪
御注文頂いた皆様、大変お待たせしました。
o( _ _ )oペコッ
あと数日で、手元にホヤホヤの新米が届くかと思われます。

乞うご期待 (-ι_- ) クックック


【余談ですがw】
昨日、おひさしぶりんこで散髪に行ってまいりました。
いつ振りだろ?って思って聞いたっけ、約5ヶ月も経ってましたわ。
どんだけだらしねーんだよ (-_-)ボソ
年とってきたら身なりはちれいにせんとイカンよな(爆
少し反省w  \(_ _。)ハンセイ・・・。

2009/10/11
00:00
受付終了します

稲刈り開始頃から、我が家のお米のご予約を承っておりました。
刈り取りも終わったので、そろそろ注文の〆切をさせてもらいますね~。
でも、もしも?追加とかあれば、ダメもとでワタシに聞いてみて下され。
(無かったら無いって言うけどw)
ってな訳で、今日でこの米バナーもはずしますわ。

kicyoumaibanner2.jpg ←コレ。


この米バナーも大変役にたったよ~Yooありがとうございましたw  o( _ _ )oペコッ

それから、御注文頂きました皆様も・・・

450.gif ありがとうございました~♪ 450.gif 

週明け位から集計したお米の発送準備にとりかかろうと思っています。
小分けしたり精米したりと、まだ少し時間がかかるかな~って。
ひとまず明日は息子の学芸会があるので、小学生最後の有志を見てこようかとw
巷では新型インフルで蔓延してるけど、何故かうちのガッコは今のとこ大丈夫なんだよね。
他の小中学校なんかは学年閉鎖があったりなどと耳にしちょります。
こればっかは、何処でなるか解らないからさ~うがい・手洗いを徹底など、自己防衛に励むしかないよな^^;

ec85a10e.jpegそして、昨日の朝の気温が10℃切ってました(爆
車の温度計で 「8℃」 でつよ?
ありえん(涙)
日中にちょっとお日様でもさせば、暖かくなったりはするけど・・・
なんせ今年は寒いよ~(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
こんなんだったら、あっちゅう間に  が来てしまいそうな感じだね。
また年くってババになっちゃったノデ、冷やさないようにしなきゃ(爆
寒がりなようで暑がりだがら、微妙に着るモノに困りますわ。

でも北海道は、まだ  だよ~www

2009/10/08
08:52
稲刈り 糸冬 了 ~♪

kicyoumaibanner2.jpg

★新米予約受付ちう~♪★
もうちょっとしたっけご注文も締め切る予定なので、皆さんお急ぎあれー o( _ _ )oペコッ



9430f51e.jpeg


延々と続いた秋仕事も、思ってたより一日早く昨日で刈り取りだけは終了しました。
あくまでも 「刈り取り」 のみですがw
まだこれから残りのお米の籾摺りやら、注文のお米の割り振りやら・・・
諸々の整理に追われますわー。
なんしか台風がくるって言ってたけど、なんとかその前にケリがついてよかったよ~^^;
春の田植えから始まり、秋の稲刈りまであっちゅう間だねぇ。
この収穫までの道のりって、簡単そうに見えてこれまた大変だわ。
おいしい新米をいち早く食べる喜びで癒されるようなもんでね。

ってな訳で、終わった~って気の張りから少しだけ開放され・・・気抜けちう・・・ (:.;゚;ж;゚;.:)ブッ


そして、今日は。

続きもよんぢゃって♪

2009/10/07
01:09
ワタシのお仕事

kicyoumaibanner2.jpg


先月の26日から始まった稲刈りも、あと二日もあれば刈り終わるとこまできました。
春先の籾蒔きや田植えに比べたら、秋のお仕事ってまだ楽なんだよね~。
って、楽って言うけど楽でないが(爆
そんな最中にどんな事してるんか、自分で観察してみましたw
暇なのか多忙なのか、よく解りませんね (:.;゚;ж;゚;.:)ブッ

まず、コンバインが田んぼに入る前の一仕事があります。
そんなん機械がジャジャジャーって刈るだけって思うかもしれないけど、機械が大きくても小さくても多少ならず隅っこはできないので、どうしてもロスが出てくるんだよねー。
だからって、大事に育てたお米を踏んづける訳にもいかないしょ。
そのロスを解消すべく、田んぼの四隅をしかるべき幅で鎌で取り除きます。
我が家は他の家よりもかなり多く手で刈るから、これまた結構大変な前準備なんだよね^^;
所変われば刈る幅や刈る量も違い、逆にコンバインが入ってから残った稲を手刈りする農家さんもいます。
ワタシもやった事はあるけども、機械が入った後の稲って・・・どうもこう刈りずらいから嫌い。
なら大変でも先にやった方が、やる人も機械乗る人も塩梅よくって効率がいのねw

さて、稲刈りの道のりを紹介しましょうね~♪

続きもよんぢゃって♪

2009/10/05
13:14
稲刈り三昧

kicyoumaibanner2.jpg


本日は雨にて、刈り取りは様子見です。
それでも同時進行で乾燥が終わったお米を、籾蔵から吐き出す為に籾摺りするお仕事もあります。
晴れでも雨でも、このシーズンはいくらでもやることがあるんだよねぇ。
天気が悪い中でも順調に進んでおりまして、約10町ある面積もあと数日で消化できるとこかなぁ~。


PAP_0073.JPG


んで、10町ってどんだけって思いません?w
水田の広さを表す単位では、㍍法で  や  の他にね?
今でも 歩(ぶ)、畝(せ)、反(たん)、町(ちょう)が現在でも慣習として使われております。
ワタシも最初の時では、一体何の事かさっぱり解らなかったけども、段々やってくうちになんとなく解るようにはなりましたわwww(なんとなくぢゃダメだろうに)

続きもよんぢゃって♪

2009/10/02
06:58
新米うめぇ~

kicyoumaibanner2.jpg


もう気が付けば10月に突入ですな~。
そして毎日稲刈りにぼわれまくって、汗だくになっちょりますw
激多忙ですわ。
さぁ、やっとこさ今年の新米の味見にこぎつけることができたよー。
いつもそうなんだけど、きららとななつぼしだとね?
ななつぼしの方が「早生」の品種なので、先にこちらを刈り取りしなきゃならないんです。
なので、必然的にななつぼしが新米の味見になる訳で。

341f2c03.jpeg ななつの白米。

米粒が綺麗だよねぇ~ぶへへw
水分を調整して乾燥を上げてから籾蔵へ移し、だいたい一日位熱を冷ましてから籾摺りをします。
我が家には精米機を常備しているから、田んぼにある稲がこうやって白米になるまでは、最短で二日~三日で頑張ったら食べる事ができるんだよね。
まずは新米を味見すべく、作業の合間でちびっとだけ精米しました。

さてさて、炊きあげてみたっけ・・・

続きもよんぢゃって♪

2009/09/30
08:37
米バナー

kicyoumaibanner2.jpg


稲刈りで激多忙なきちょうでつ^^;
同時進行で新米の予約も承っているとこであります。
メールチェックはしてますが、お米の詳細のご返事がまだできてない状態だけど、
もう少しお待ち下さいね ━─━─━─[すみま線_○/ ̄|_]━─━─━─━

でー。
バナー職人の Yoo に、こんな素敵な米バナーを作ってもらいました♪
自分でも途中までやってはみたものの(あくまでも中途半端でw)どうも上手くできない。
ってな訳で、ちょっくらお願いしちゃったのねw
密かにめんこいイラストの女性がいらっしゃいますが、これはワタシです。
そして、密かにチビテーも着てます(((大爆笑)
今年はめっきり寒くてチビテーの出番がなかったけど、どうやらこれがトレードマークのようで。
皆さん、よかったらお持ち帰りして宣伝してねwww

Yoo~どうもありがとう♪