2025/04/22 01:26 |
[PR] |
2009/06/20 15:59 |
自爆 _○/ ̄|_ |
いやぁ~今日は朝からツイテナイ。
近所のセコマへ(とは言っても、自宅から3キロはある)ちょこっと買い物へ。
いつもはそう混んでないんだが、たまたまお客さんが集中してた時間帯だったのね。
んでさ?
普段とはちまう場所へ車を停めて、買い物を済ませ・・・さて、帰ろうかと。
バックして切り返そうと思ったんだが、何を思ったのか前進してぐるっと回って出たくなったんだよな~。
したっけ、ちょうど死角のとこに進入防止の為の大きい石とゆーか、コンクリの塊が置いてあったのさ。
いつもだと見えてるハズなノニ、この日に限ってミエテナーイ。
前進と同時に乗り上げ引きずり最悪に鈍い音が^^;
おまけに車からプシューーとかってなんか吹き出してさ、ビビリにビビリまくってました。
そしてお店の横で大騒ぎ(爆
ってな訳で、愛車はご臨終でつ(涙)
別に急いでた訳でなかったのにな~ツイテナイ時はこんなもんよね。
人を引いたんでなく、あくまでも自爆でヨカッタと思わなきゃだ。
あ・・・今日って仏滅だろうか?
友引だった(:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
近所のセコマへ(とは言っても、自宅から3キロはある)ちょこっと買い物へ。
いつもはそう混んでないんだが、たまたまお客さんが集中してた時間帯だったのね。
んでさ?
普段とはちまう場所へ車を停めて、買い物を済ませ・・・さて、帰ろうかと。
バックして切り返そうと思ったんだが、何を思ったのか前進してぐるっと回って出たくなったんだよな~。
したっけ、ちょうど死角のとこに進入防止の為の大きい石とゆーか、コンクリの塊が置いてあったのさ。
いつもだと見えてるハズなノニ、この日に限ってミエテナーイ。
前進と同時に乗り上げ引きずり最悪に鈍い音が^^;
おまけに車からプシューーとかってなんか吹き出してさ、ビビリにビビリまくってました。
そしてお店の横で大騒ぎ(爆
ってな訳で、愛車はご臨終でつ(涙)
別に急いでた訳でなかったのにな~ツイテナイ時はこんなもんよね。
人を引いたんでなく、あくまでも自爆でヨカッタと思わなきゃだ。
あ・・・今日って仏滅だろうか?
友引だった(:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
PR
2009/06/19 08:07 |
珍味クシ |
こないだ実家へ行った際に、またしても大好きかまくん本舗の商品をゲットしてきたw
前には食べそびれちゃったってのもあって、この珍味串をチョイスしてきたのよ。
地元特産の餅米(はくちょう餅)を使ってて、たこやら青のりやらのバリエーションが3種ありました。
せっかくなんで軽くあぶってから食べたら・・・これまたうんまい♪
丁度いい塩梅で味がついてて、おやつでもお酒のアテでもどっちでもいいんだよねぇ~。
これ、ちょっとしたお土産にもいいかもしれんなー。
昔っからここのお店あるんだけど、今では道の駅なんかでも売ってるのよ。
真空パックになってて若干日持ちもしそうなんで、小腹が空いた時なんかにパクリとするのにもいいかもね♪
またしてもワタシのお気に入りに追加されましたw
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
2009/06/18 07:56 |
おっΣ(°ロ° |
ここ最近そう暖かくないんで、すっかり油断してたっけ・・・
なんだかイチゴが色づきはじめてました^^;
ちょっち昨年、苗をしくじりましてね~数が若干少ないんでつ(涙)
それでもまた希望者がいらっしゃれば販売・発送もする予定なのでよろちくねぇ。
時間の折を見て記事を書こうと思いまつ。
o( _ _ )oペコッ
いやぁ~赤くなってきてから焦るなってなw
ヤバイヨーヤバイヨー。
2009/06/16 23:01 |
膀胱リトル健在(爆) |
ちょっくら野暮用ついでに、久しぶりに映画観てきました。
うまく時間が合ったのが『ターミネーター』でつ。
平日だったのもあって、かなり館内もゆったりめで非常にあずましかったよw
内容も思ってたより面白かったノニ、なんとまぁ…いいとこで便所行きたくなる訳で(爆)
しかも二回もwww
クライマックスに差し掛かる時と、こともあろうに最後の最後でまた限界が(呆)
せっかく観に行ったけど、結末が解らないまま本編終了。
何しに出向いたんだべ
あ
マーキングしに行ったんだね
Iceコーシーしか飲んでなかったんだけどなー
今回はまぢで間が悪杉でちた orz…
うまく時間が合ったのが『ターミネーター』でつ。
平日だったのもあって、かなり館内もゆったりめで非常にあずましかったよw
内容も思ってたより面白かったノニ、なんとまぁ…いいとこで便所行きたくなる訳で(爆)
しかも二回もwww
クライマックスに差し掛かる時と、こともあろうに最後の最後でまた限界が(呆)
せっかく観に行ったけど、結末が解らないまま本編終了。
何しに出向いたんだべ

あ

マーキングしに行ったんだね

Iceコーシーしか飲んでなかったんだけどなー
今回はまぢで間が悪杉でちた orz…
2009/06/15 14:22 |
レトロなラヂオ |
実家にてハケーン。
何の車かは解らないんだけどさ~タイヤみたいなとこにツマミがついてて、
だいたいの勘で周波数を合わせるのね。
確かワタシが子供の頃にあった記憶があるから、何十年前になるんだろうか
さすがに鳴らないよなーと思ってやったら…
保存状態がヨカッタみたいで普通に使えたしw
なんだかまだ微妙な掘り出し物がありそう

何の車かは解らないんだけどさ~タイヤみたいなとこにツマミがついてて、
だいたいの勘で周波数を合わせるのね。
確かワタシが子供の頃にあった記憶があるから、何十年前になるんだろうか

さすがに鳴らないよなーと思ってやったら…
保存状態がヨカッタみたいで普通に使えたしw
なんだかまだ微妙な掘り出し物がありそう

2009/06/14 07:31 |
ベント職人 |
2009/06/13 23:16 |
あらかた。 |
明日のベントのおかず仕込みができたよ。
あれやこれやと久しぶりに気合いが入ったねぇ。
ま…雨が降る予報とは言え、だからといって中止かどうかは直前にならんとワカラネー
つうか、この揚げ物だけで見てると原一平になるんだけど(爆)
ピンボケがこれまたうまくなさそうに見えるのが残念かもだ
そすて、残るメニウは炭水化物
。
苦手な巻物にチャレンジする予定でつ。
調理部きちょう、成功なるか
w
あれやこれやと久しぶりに気合いが入ったねぇ。
ま…雨が降る予報とは言え、だからといって中止かどうかは直前にならんとワカラネー

つうか、この揚げ物だけで見てると原一平になるんだけど(爆)
ピンボケがこれまたうまくなさそうに見えるのが残念かもだ

そすて、残るメニウは炭水化物

苦手な巻物にチャレンジする予定でつ。
調理部きちょう、成功なるか

2009/06/13 08:12 |
あやすぃー |
明日は息子の運動会があるんだけど、なんだかとっても微妙なお天気だよ。
多少の晴れ間は見えるものの、黒い雲が怪しく漂ってるんだよなぁ~。
どっちにせよベントは作らなきゃなんないから、前日から仕込みの開始でつ。
あれやこれやと・・・またしてもベント職人になるかw
力作の結果は明日にでもupしましょうねー( ̄ー ̄)ニヤリ
2009/06/12 08:49 |
イチゴ![]() |
2009/06/11 08:27 |
おひさしぶりんこー。 |
みなたま、大変ご無沙汰してました。
o( _ _ )oペコッ
相変わらず野良仕事三昧で、一応は真面目にやってます(爆
ここ最近はぐすぐすと雨が降ったりしてて、思うようにはかどらない日々。
鬼のように忙しかった田植えも無事に終わり、我が家の田んぼも青くなりました。
つーか、本日も雨だよ・・・。
ブログをお休みしている間に、久々にテンプレなんぞいじってたのね。
また新たにタグと格闘中なんだが、これがまた何度やってもムズカスィー^^;
中途半端な知識しかないから、ここかな的に文字の羅列と睨めっこしてるしw
現在もいじぐりながらやってるんで、もしかしたっけ時々ページ崩れもおこすかもしれないなぁ。
ってな感じで、ボチボチと自分のペースで復活をば
また皆たんのとこにも遊びに行くので よろチクビ
(:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
2009/05/25 23:02 |
ノニ![]() |
今、巷で話題のノニジウス。
こないだ仲善さんからのお取り寄せで「ブルーベリー」のをとってみたのよね。
原液に比べたら配合は半々だが、これは飲みやすい
最近なかなか疲れがとれにくくなってきているから、体の免疫力を高める効果があるようなんでさ
これは百聞は一見にしかずだよ。
試してみる価値はあるよな~
これで慣れて原液にチャレンジだね
ぶへへへへ
こないだ仲善さんからのお取り寄せで「ブルーベリー」のをとってみたのよね。
原液に比べたら配合は半々だが、これは飲みやすい

最近なかなか疲れがとれにくくなってきているから、体の免疫力を高める効果があるようなんでさ

これは百聞は一見にしかずだよ。
試してみる価値はあるよな~
これで慣れて原液にチャレンジだね

ぶへへへへ
2009/05/25 00:21 |
くるくまテーシャッツ |
ちょっち前になるけども、いつもお世話になっている仲善さんのカフェくるくまで
テーシャッツが出たからさ~商品といっそに注文してたんだよ。
色は赤・水色・緑・黒の4種類。
ちょっくらこれを着て野良仕事しながら宣伝しましょうね~w
んでもまだ新しいから、仕事におろすのもったいないんだけど。
( ̄-  ̄ ) ンー
着てみた(爆
しかも、後ろ撮りって非常にムズカスィー。
田植えも終わってほっと一息ついてるけんども、
まだやる事が次から次へとありんす。
ってか、その前にストレス発散してぇぇえーーー
2009/05/22 22:08 |
田植え終了 |
いやぁ~短いようで長かった田植えが本日無事に終わったよ。
途中で強風でお休みしたりしたけど、今年はうまくいったんでないかな
最終日に思わぬ助っ人があったり、
最初から最後まで朝もはよから晩は暗くなるまでやってました。
四時すぎから
に入るのはだいたい八時。
凡そ13時間労働がほぼ一ヶ月(爆)
そら~こんだけ動いてたら痩せるわw
まだハウスの後片付けなどなどあるけど、なんとかほっとできるかなと。
何がどぉって…まず寝たいw
後は無事に稲が米になるのを守りするだけね。
途中で強風でお休みしたりしたけど、今年はうまくいったんでないかな

最終日に思わぬ助っ人があったり、
最初から最後まで朝もはよから晩は暗くなるまでやってました。
四時すぎから

凡そ13時間労働がほぼ一ヶ月(爆)
そら~こんだけ動いてたら痩せるわw
まだハウスの後片付けなどなどあるけど、なんとかほっとできるかなと。
何がどぉって…まず寝たいw
後は無事に稲が米になるのを守りするだけね。
2009/05/19 14:51 |
物凄い |
強風につき、田植えが中断しました
アゼに立ってるのもしんどい位の風で、こりゃーなんともならないわ。
晴れでも雨でも基本的にオッケーなんだがさ
あまりにも風がつおいと苗が流れてしまうので止めなんだよ。
帽子ふっとんだしw
ハゲの人はカツラが飛ぶかも(爆)

アゼに立ってるのもしんどい位の風で、こりゃーなんともならないわ。
晴れでも雨でも基本的にオッケーなんだがさ

あまりにも風がつおいと苗が流れてしまうので止めなんだよ。
帽子ふっとんだしw
ハゲの人はカツラが飛ぶかも(爆)
2009/05/19 06:57 |
田植え三日目 |