2025/02/02 19:45 |
[PR] |
2009/01/28 23:04 |
お米配達人 |
本日、緊急連絡?をしてお呼び出ししました。
同じ北海道ブロガーである マナちゃんにお米を配達しに行ったのよ。
嬉しい事に我が家のお米を食べてくれるってんで、以前よりよっこしてあったのをやっと渡せたw
ほんとは勝手に自宅へ・・・と思ったんだけどもさ?
中間をとってドンキで待ち合わせできたのね。
びっくりドンキーでなくって、メガドンキホーテの方(爆
ってな訳で、ツゥルツゥル路面もなんのその。
ぶっ飛んでいざ参上しましたがなw(危
そして、メガドンキと言えば某添乗員がいらっしゃいますね?
もちろん揃って襲撃に行ったのは言うまでもありまてん。
( ̄ー ̄)ニヤリ
ちょうどタイミング良くお客さんが居なかったので、ずぅずくしくお邪魔したわw
記念にマナちゃんとこのめんこい3人娘と一緒にパパラッチタイム。
んもー、娘っこらがめんこくってさー
おじちゃんもおばちゃんも目の細まるったらないのwww
すっかりじじばばみたく、仕草を見ながら自然に笑みがほころんでたもんな。
ぶへへへへへへ
そんでもってさ、逆にお土産も頂いちゃったのね。
マナちゃんの旦那ちゃんから、渋い羊羹をゲットしました。
渋い。
非常に渋いw
これ初めて頂いたんだけども、江差にある 「五勝手屋本舗」 ってとこの羊羹詰め合わせ。
丸型のと流し羊羹と入ってるの。
しかも 「美味滋養」 って書いてあるwww
こりゃ~ワタシの栄養源として楽しみますわ。
んもー気になってしゃーないんで、四角い方のを食べてみた。
あっさりしてて甘くどくなくって、おいしゅうございましたわ♪
だがしかし・・・
このさしんの歯形。
なんとかならないんだろうか (:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
いやはや、夜に呼び出して来てもらってどうもありがとうね。
これからおいちいお米を食べて生き延びて下さいな。
是非またごひいきにねー♪
そして、今度また緊急呼び出しするのでよろチクビ。
o( _ _ )oペコッ
同じ北海道ブロガーである マナちゃんにお米を配達しに行ったのよ。
嬉しい事に我が家のお米を食べてくれるってんで、以前よりよっこしてあったのをやっと渡せたw
ほんとは勝手に自宅へ・・・と思ったんだけどもさ?
中間をとってドンキで待ち合わせできたのね。
びっくりドンキーでなくって、メガドンキホーテの方(爆
ってな訳で、ツゥルツゥル路面もなんのその。
ぶっ飛んでいざ参上しましたがなw(危
そして、メガドンキと言えば某添乗員がいらっしゃいますね?
もちろん揃って襲撃に行ったのは言うまでもありまてん。
( ̄ー ̄)ニヤリ
ちょうどタイミング良くお客さんが居なかったので、ずぅずくしくお邪魔したわw
記念にマナちゃんとこのめんこい3人娘と一緒にパパラッチタイム。
んもー、娘っこらがめんこくってさー
おじちゃんもおばちゃんも目の細まるったらないのwww
すっかりじじばばみたく、仕草を見ながら自然に笑みがほころんでたもんな。
ぶへへへへへへ
そんでもってさ、逆にお土産も頂いちゃったのね。
マナちゃんの旦那ちゃんから、渋い羊羹をゲットしました。
渋い。
非常に渋いw
これ初めて頂いたんだけども、江差にある 「五勝手屋本舗」 ってとこの羊羹詰め合わせ。
丸型のと流し羊羹と入ってるの。
しかも 「美味滋養」 って書いてあるwww
こりゃ~ワタシの栄養源として楽しみますわ。
んもー気になってしゃーないんで、四角い方のを食べてみた。
あっさりしてて甘くどくなくって、おいしゅうございましたわ♪
だがしかし・・・
このさしんの歯形。
なんとかならないんだろうか (:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
いやはや、夜に呼び出して来てもらってどうもありがとうね。
これからおいちいお米を食べて生き延びて下さいな。
是非またごひいきにねー♪
そして、今度また緊急呼び出しするのでよろチクビ。
o( _ _ )oペコッ
PR
無題
2009年01月28日 水 23:21:29
だから~、歯形が超ウケたのよん(笑)。
江差では有名でしょ。
って、江差で買ってないらしいけど(笑)。
ちなみに、丸いほうの羊羹は糸がついてるんでね。
糸が切れないように慎重にね。
さて、きのこ食べながら、もう一分張り。
あああああ。
只今、オペ中(笑)。
そう、くまチャンの。
Re:無題【管理人:きちょう】
いやぁ~ちさびさの米返しだわ(爆
今日はどうもありがとうね。
急いでぶっとんで行ったので、土産もあんなんでごめんな^^;
早速歯形つけながら羊羹食べたら旨かったわー♪
で、も一個の方は糸がついてるのか。
マナちゃんもオペの糸が切れないように、慎重に実行して下さいね(爆
家も近いから、ちょこちょこプチオフでもしよーねーw
ぶへへへへへへ
今日はどうもありがとうね。
急いでぶっとんで行ったので、土産もあんなんでごめんな^^;
早速歯形つけながら羊羹食べたら旨かったわー♪
で、も一個の方は糸がついてるのか。
マナちゃんもオペの糸が切れないように、慎重に実行して下さいね(爆
家も近いから、ちょこちょこプチオフでもしよーねーw
ぶへへへへへへ
無題
2009年01月29日 木 08:27:28
おはよーん♪
この羊羹、今度ブログに書くけども懐かしい一品なんだよねー♪
レトロチックな外装が、かえって良い味出してるよなー♪
で、マナさんオペ中・・・
手術成功を祈ってます(爆
Re:無題【管理人:きちょう】
実は、この羊羹の存在を知りませんでした(爆
翌日に家族に分けたら、五勝手屋でしょ~って言われて驚いたのよ。
Σ(°ロ°!!! 今なんて言った?ってゆー状態だったし。
道民なのに、わたしゃーもぐりか?^^;
翌日に家族に分けたら、五勝手屋でしょ~って言われて驚いたのよ。
Σ(°ロ°!!! 今なんて言った?ってゆー状態だったし。
道民なのに、わたしゃーもぐりか?^^;
無題
2009年01月29日 木 09:36:14
池っちだー!!!
マナさんの子供達かわいいねぇー♪
一人は私と同じ種類だよね(´゚艸゚)∴ブッ(爆)
会って手話でしゃべってみたいもんだ・・・w(って使えるんかしら?www)
きちょうの歯型デ↑ェ-ス↓ってアピればいいのだよ(爆)
無題
2009年01月29日 木 09:55:58
おはようございます。
メガドンキホーテに引っ越したのですか?
なんか、真面目そうですねw
無題
2009年01月29日 木 14:27:25
ちわわー
池さんって「目が鈍器」なんすか(爆)
うそうそ、知ってますがな。
職場だった与根マースw
無題
2009年01月29日 木 17:52:43
久しぶりやなぁ~
最近、やたらと何かドタバタしてまして・・・・
沖縄蒸し暑いぞw
きちょうの歯~って歯並びいいんだな!
わしは少しゆがんでますが。性格もwww
- トラックバックURLはこちら