2025/02/02 02:01 |
[PR] |
2008/06/14 15:26 |
黒猫菓子店? |
まぁたチサビサにホワイトルームに行ってきますた。
ってか、朝から野暮用に付き合わされてよー自宅に帰るちょっと前にコーシー飲みに寄っただけ(爆
いつもの定連さんのMちゃんもおったわ~
このホワイトルーム。
ちょっと行かない間に、ちょこちょこと模様替えをするマスター。
微妙な変化をめっけるのが楽しかったりもするのよ♪
そうすっとだ。
入り口のすぐんとこにボードがあるんだわ。
目についたのがコレwww
2008/06/12 22:42 |
三平の冷やしマーメン |
またまた得意ノナヨローネタw
じじの見舞いで結構地元に帰ってるのよ。
そんな晩飯のヒトコマ。
おかんのリクエストだったんだが、得意な三平のマーメンを食べに行きました。
なんしかおかんは、三平(さんぺい)って言ってるつもりが 「さんぱち」 と言う(爆
実際にチェーン店のさんぱちってマーメン屋さんが存在するのよ。
以前にそこに向かいかけたら、ココでないと言われてやっとこさ解ったのよw
さすがワタスのおかん。
ニホンゴワカリマスカーーー?
(:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ってな訳で、店内へ入りました♪
2008/04/13 18:10 |
上川町の・・・ |
お土産屋さんなんだが 「北の森ガーデン」 と言うとこまで行ってきたのよ。
恐らく家から20分もかからないんだべな。
ここは楽天でも出店しており、ネットショッピングも可能なんでつね~
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kitanomori/ ← ココ。
建物の全景はこんな感じでつわ。
ほらね?ちゃんと看板もあるしょ(爆
いつもお世話になっているYoo御用達なこの北の森ガーデン (:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
ある目的を達成するべくパパラッチしてきたのよね♪
2008/04/11 21:34 |
ちさびさなルーム。 |
農作業の合間にルームへ行きましたw
と言うのも、籾蒔き準備で納屋を片づけておったんだけどもね?
どうしても相方のバイク2台の片づけ場所が確保できなかったので、
一時マスターにお願いして預かってもらいに向かったのさね。
我が家の軽トラに1台づつ積んで、めちゃめちゃオーバーホールとか着たまま行っちゃったし(((大爆笑)
2008/03/29 19:37 |
ラーメン三平 |
昨日から来ておりまつが、日曜日に用事があるので今日帰るんだが。
んで、最後の〆で地元のマーメン屋さんへ行きますた。
「ラーメン三平」よ。
国道40号から町中へ入ってすぐのとこにあります。
それこそ大好きな西條デパートのすぐ側さ(爆)
ここは味噌が旨いのよ~
ノーマル味噌で550円。
そして別に辛味噌が別についてくる。
コチュジャンみたいな風だが、こいつがまたうめぇ
辛いの好きだからバンバンぶっこむw。
家族から白い目で見られようが気にしねぇ。
汁が真っ赤になるまで入れても気にしねぇ(爆)
前に紹介した亀きんマーメンより全然脂っこくないが、このスウプがまたあっさりしていいんだよね
普段滅多に美味しいと言わない相方でもうめぇと言うしw(珍しい)
すっかり鼻水垂らしながらすすって完食
おいちかったな~
2008/03/12 22:36 |
ココペリ |
先日でつが、隣町の当麻町にある
ピザハウス ココペリ に行ってきますた。
なまら近くていつも通っているのにだ、
今まで一回も来た事がなかったw
かねがね旨いとの噂は聞いてたのよ。
ってな訳で、やっとこ念願が叶いました~(-ι_- ) クックック
当麻スキー場向かえで、ちょっと見逃すと通り過ぎちゃいそうな感じなのよねぇ。
自然がいっぱいの雑木林に囲まれていて、ひっそりと店もたたずんでおります。
今は雪があるのでこんな風でつが、夏になると木々も生い茂りまた良いんだよねw
毎度これが見える道を通っていたけど、タイミングが合わなくいつも横目でチラミしてた。
腹も減っておったので、いざ店内へ突入♪
2008/03/10 22:00 |
ちさびさなroom |
行く時には続けて行くのに、行かなくなるとぱったり行かなくなる。
しばしルーム中毒から遠ざかっておりましたが、
本日兼ねてからの野暮用を果たしに、比布にある馴染みの 「ホワイトルーム」 へ行きました。
よぉーく考えると、恐らく年前から全然だったもw
諸事情によりちょいとビクビクしながらいざ店内へ・・・。
ってか、かなりのお腹ペコだったので速攻ごふぁんを注文すますた。
やばい・・・・・・・・・・うまそう・・・・・・・( ̄¬ ̄)じゅるる
2008/03/03 23:58 |
青葉マーメン |
今や旭山動物園と並んでな観光名所っぽくなっている、旭川ラーメン村に足を運んだのよ。
なかなかイイ感じを醸し出してますw
有名な山頭火などは食べた事あったが、せっかく旨いマーメン屋さんがひしめき合ってるんだからって
今回は以前より気になっておったとこにようやく行けたのだよw
平日ってな事もあって、周辺はそんなに混んでいなかったな~
2008/03/01 22:30 |
カレー食べたい |
ここずっとおちごとの場所が旭川になっちまったからね~
当麻の駅前にある 「和可奈寿司」 の甘口カレーでつよ。
この甘口って言うんだけども、これまた独特でな?
好みもあるとは思うけんども、癖になってまた食べちゃうんだよ。
← メニウに無いハンバーグカリー
イヤン、食べたい・・・(┰_┰)
そういやここ最近カリーも作ってない気がするな。
地元の愛別よか隣町の当麻の方がおいちい店あるんだよね~
スキー場の近くにあるココペリってピザ屋さんも、近いのに行ってないし。
やばい・・・晩飯食ってなくて腹ぺこだと食い物の話しばっか頭が駆けめぐるわ(((大爆笑)
だみだこりゃw (:.;゚;ж;゚;.:)ブッ
2008/01/07 09:46 |
橙ヤ リターンズ |
そうそう。
年前の諸々な買い出しん時に、ちょうど昼にかかったのでマーメンを食べたのよね。
ってな訳で 「橙ヤ」 へ足を運びました。
さいそに行った時に、売りである味噌を食い損ねてたからさ。
だがしかーし、相変わらずメニウが豊富で目の前にして悩んだ(爆
同じ味噌でも様々なパターンがあるから、迷いに迷ってしまってね~
そしてひとまず注文しました。
相方がノーマルの味噌を。
上に乗っかるチャーシューも豚バラかロースと好きなのを選べるんさ。
今回はどうやらロースにした様子で。
なかなかボリュームもあって、食べ応えは十分ですな~
スウプもどっちかと言えばあっさりめだった気がするわ。
ワタスは橙ミソを注文したわ。
こいつに乗っかってる肉は豚バラだったよ。
どっちかつーと自分は豚バラチャーシューの方が好きだったねぇ。
同じミソと言えどもこれまた全く味がちまうんだよ。
こっちの方が濃厚だったかな~
こってりマーメン好きなワタスにとっては、これまた結構ツボにきてしまったもんね♪
また折を見て他の味も試しに来てみようと思いましたwww
2007/12/15 15:46 |
橙ヤ 本店 |
昨日の息子のリハビリの帰りに 「橙ヤ(だいだいや) 本店」 に行って参りました。
http://www.daidai-ya.com/index.html ← hpはこちら♪
ワタスのパート先の旭川じむそのすぐ側なんだが、なかなか行く機会がなかったんだよなー
オレンジ色ののれんが目印って感じですかね?
ちょうど店内に入った時にはお客さんもいなかったけど、
まもなく続々と増えていったわな。
タイミングよかったかもしんね (-_-)ボソ
さて、何食べようかな?
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ- なんだか沢山あって訳わからないよ。
迷いに迷って息子は 「醤油 黒」
ワタスは 「梅しおとんこつ」 を注文すました。
後から思ったんだが、ここって確か味噌マーメンが売りだったと。
かなり下手こいたーって思ったけんども後の祭りってヤツね(爆
2007/11/26 10:58 |
亀きんリベンヂ |
このクソ寒い時には、暖かいマーメンでつよね?
ハフハフしながら食べるのって、なんか旨いからさぁ~
今回実家へ逝ってきたので、帰る前にみんなで晩ご飯がてら足を運びました。
そうでつ。
「亀きんラーメン」だよwwwww
こないだは明るい時に逝ったけど、今回は暗くなってからだった。
って、北海道の冬はなまら日が短いのでねぇ~
そったらライトアップされて、そらーもー金色の亀がビカビカと光り輝いてるんだよ(爆)
何度見ても凄い看板だw
さて、今回目指すはもちろん 「鍋ラーメン」 ですわ。
いひひひひひひひひ
2007/10/17 19:56 |
ドライヴイン3・9 |
なんだかここ数日ずっとマーメン食べっぱなしだな(((大爆笑)
昨日の亀きん食堂と前後してしまったんだけども、
日曜日に私が住む愛別町にある 「ドライブイン3・9(サンキュー)」に行ってきたんさ。
市街を抜けて上川町方面へ走ること10㎞ぐらいかな(爆
一応、飯屋があるんだよな~
それがまたまつがって通り過ぎそうになるんだけども、
ここがまた地味に旨いんだよwww
地元の特産な 「きのこ」 を上手に使ったメニウが沢山ある。
穴場かもしんねーわ (-.-)ボソッ・・・
先日甥っ子の1歳のお祝いをした時にとったオードボーもなかなかおいちくて、ここはイケルって思ったも。
ちょうど息子の学芸会が終わった直後だったので、ギャラリーも含めて10名オーバーの一族が押し寄せて
半分は 「貸し切りか?」 ってないきほひもあったかもしんねーよ(爆
ってか、一族多すぎなんだよwww
で、腹も減ったし何にしようかな~♪
2007/10/16 18:01 |
名寄の「亀きん食堂」 |
いやぁ、ここ数日バタバタしていたきちょうでつ。
やっとこさ家の仕事も落ち着いたか?ってなったので、実家へ行く事ができました。
日曜日に息子の学芸会があって、ちょうど親の送り迎えもあったので行けたって話しもあるが^^;
おとんの具合もなんとか落ち着いてはいたんだけれども、
やはり 「老」 というものをつくづく感じた時間でもあったかな・・・。
そんなんで一時帰宅してたついでに、かかりつけの病院にもいかねばなんなかったので
なんじゃかんじゃと普段できないお世話をしていた次第で。
そんなホッとした時に、ひっさしぶりに私の実家である名寄のラーメン屋に足を運びました。
かなりディープなお店なんだが、名寄市大通北7丁目 に位置する 「亀きん食堂」れす。
店の看板代わりにでっかい亀が目印になってるのよ(爆
数年前だかに、茶色から金色に変わってたし。
地元ではちらない人はいねーよな?ってな感じでつね。
駅前の大通り沿いに面してる場所にあり、
ちょっとはずれにあるけど、まずこいつは目につくわ~w
私が独身時代にはおぢさんとおばさんで切り盛りしてたんだが
病気で亡くなってしまったらしく、今ではおばさんと従業員でやってました。
もうチサビサ♪
そんなんでいざ店内へ・・・・・・ (-ι_- ) クックック